
熊本の植木町にある「いさみ歯科☆きららクリニック」様の研修に行って参りました。
高速バスの植木インターで降り、タクシーで向かう際、「院長先生ですか?」と間違えられるシーンがありましたが、タクシーの運転手さんからすると、容姿がとても似ていたそうです。
「親しみやすそうにお話しかけられました・・・」
いろいろお話しを伺いましたら、同クリニックは地元でとても評判が良いということが分かりました。
院長のお人柄、歯科の技術はもとより先生方やスタッフの方々の対応や感じがとても良いと熱く語ってらっしゃいました。
それもそのはず同クリニックは、
コンシュルジュが患者様をご案内し、お子さん連れのお母さんには保育士さんがお子さんをお預かりし、お子さんが遊べるスペースもあります。
「こんな歯医者さんがあったらいいのにな」・・・そう思わせる歯医者さんです。
その他たくさんの良いところ(工夫)とノウハウが凝縮されていますが、
そこは企業秘密ということで・・・。
是非一度足をお運びください。

研修の内容についての詳細は割愛させていただきますが、
概略は「意識の向上」です。
みなさん 楽しくまじめに一生懸命研修に参加くださいました。
さらにさらにと上を目指されるお姿には脱帽いたします。
皆様に仕事に対する意識を確認していただけたと思います。
「患者様の笑顔・・・」
「患者様の喜びの声・・・」
「患者様が心を開いてくれた瞬間・・・」などなど。
スタッフの方から次々と意識の声が上がってきました・・・
(表面的な声ではありません)
こんな皆さんだから多くの患者さんや地域に愛されるのでしょうね・・・

「意識」は人の人生に大きく影響します。
「仕事」は一日の内で活動中の大半を占めます。
もしかしたら人生の大半を占めるかもしれません・・・
その仕事に向き合う「意識」が高くなればなるだけ自分自身の人生に大きな影響を与えるのかもしれませんね・・・・