先日は天神で信号待ち(自転車)していると、二人組の若い女性の観光客に、「那野津通りはどこですか?」ときかれましたが、私の帰り道でもあるし、では近くまでいっしょに行きましょうと、自転車を押しながらいろんなお話しをさせていただきながら約30分ぐらい歩きました。
もつ鍋食べましたか?
「はい。昨日楽天地で食べました」
どうりでにんにくのにおいがプンプンでした(笑)

福岡の見どころやグルメなどを案内しながら、観光ガイド?(笑)を引き受け無事「ざうお」にお届けしました。
釣り堀のある居酒屋が珍しいようです。
大宰府、武雄温泉、水炊きは「長野」というなかなかのプランです。
天神の屋台(小金ちゃん)とだるまのラーメンの追加をおすすめしました。
こうしてみると福岡は美味しいものに溢れ、本当にいいところですねー
グルメな、山本さん、洋子さん、えりさん、岩ちゃん、かなちゃん・・(グルメな方多いですね(笑))
今度グルメマップを作りましょう。
趣味が講じて「信号待ち」で役にたつかもしれませんよ(笑)
今朝も大濠公園のベンチに座っていたら、ジャイアント馬場みたいな人に低い声で「ここいいですか?」と声をかけられたんです。(笑)
もちろん身の危険を感じて移動しましたが(笑)
以前は、「新聞読みませんか〜」と声をかけられるし(笑)
もってますねー
なにを?(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日は、○○さんからとても嬉しいご報告が入りました。
昨日の段階で、九州NO.1の実績(評価)だそうです。
正式に決まりましたら、お披露目させていただき、「福岡グルメ」でお祝いしましょう。
END