
山本緑さん 会社員
山本緑さん IMCマスターコーチ認定資格取得おめでとうございます。
またインタビューのホームページへの掲載を快くお許しいだだきありがとうございます。
緑さんの経験は、働く女性(リーダーとしての役割を持つ女性)にとって大きな励みになります。
緑さんがJIMCCAにお見えになったのは、約1年3ヶ月前のこと。
当時仕事や人間関係に行き詰まりを感じていた時に、私共で受講していただいた方からの「コーチングを受けられてみてはどうですか?」というお勧めがあったからとのことでした。
当初の私の印象は、「仕事のできる女性なんだろうなー」というものと同時に、「何かすごく重たいものを背負ってらっしゃるなー」というものでした。
実際お話を伺ってみますと、プライベートから仕事までたいへん大きな負荷がかかっていることがわかりました。
プライベートでもたいへんな苦労をされてきたことをお話いただきました。
また仕事の人間関係においてもたいへんな苦労をされていました。
緑さんが当時を振り返り、「仕事を辞めようと思っていました」というぐらい追い詰められていたようです。

緑さんの授業のポイントは、
〇元々お持ちの「愛」を思い出すこと。
〇求めざるともできてしまった「心のトゲ」を抜いていくこと
〇IMCコーチングスキルを身に付け、実際に職場で具体的に効果的に使うこと。
大きくは上記3点に的を絞って進めて参りました。
緑さんの元々の「愛」は大きかったですねー
同時に、「心のトゲ」も大ー中ー小 これもまたたくさんありましたねー
「愛」を育てながら、緑さんの行く手を阻む(本来のプラスのチカラや才能の足を引っ張る)心のトゲを次々に抜いていきました。
中には、強烈(笑)なものもありましたねー
手ごわいトゲです(笑)
そうして少しづつ状況(現実)が改善していきました。
緑さんの心が調い始めると、職場環境が変わってきました(希望地への転勤が決まる)
次にここから脅威の快進撃が始まるわけです。
ついに緑さん率いるチームが、九州ブロックNO.1の実績を出すまでに昇りつめたのです。
その時の喜びを、
「みんなで喜びを分かち合い、嬉しくて、書類をラミネート加工してしまいました」
とメールをいただきました。
いや〜うれしかったですねー
人間関係に悩んでいたことが嘘のようにみんなで喜びを分かち合えるようになり、成績もNO.1に。
やりましたねー
本当に素晴らしい!
緑さんからトゲトゲが抜け、お写真のように穏やかに愛溢れる優しいお顔になられました。またプライベートな夢の実現ももうすぐです。
現在とても明るくキラキラされています。
人生の面舵をいっぱいにきられ、人生を謳歌し始められた緑さん。
ご自身のこれまでの経験と環境を変えていかれたプロセスが、今後多くの働く女性のチカラとなっていかれることでしょう。
また一人、社会に良い影響を与えられるような素晴らしいIMCコーチが誕生したことに心から喜びを感じます。


★IMCマスターコーチの詳細はコチラ