途中斉藤さんが「ぶっふぁ」と大声で笑うシーンがありました(笑)
斉藤さんを笑わせるなんて…(笑)
夢にも思いませんでしたが(笑)
テレビドラマ等で刑事役や犯人役、脇役で味のある独特の演技と存在感に惹かれて、
中でも、ゆっくりと味のある独特の喋りのシーンのモノマネをよくしていましたので、そんな斉藤洋介さんに会え、とてもラッキーでした。
斉藤洋介さんも「どんなお仕事なんですか?」
と私の仕事に興味津津!
「人の再生」のお仕事
人が再生していく話、会社が再生していく話…
「コーチング」から「アイシキ」へ進化と深化した話
私の原点とも言える
ミニバス(小学生のバスケットボール)のコーチ時代の出来事
人には自分でも気づいていない可能性、才能、能力があり、それを引き出すことで、現状を変える力、未来を変える力、奇跡を起こす力があること
それを出せずに、現状に悩み、もがき、苦しんでいる人、スランプに陥っている人
本来伸びる力があるのにそれを出しきれていない人、出し方がわからない人がたくさんいらっしゃること
仕事や家庭、教育、子育てなど様々な問題、悩みを抱えている人がいる
「バランス」を重視した「アイシキ」を全国に届けたい
などなど、
語ってしまいました。
斉藤洋介さんパワーで引き出していただきました。
斉藤洋介さん ありがとうございました。
お姿を見て、「生涯現役」という刺激をいただきました。

