たくさんの才能をお持ちです。
これからその才能をいかんなく発揮されることでしょう。
………
Oさんはその優しく他人思いの性格で、
他人を気遣うばかりに、他人に何を言われても言い返すことなく、感情を自分の中に押し込めてきました。
優しいんですよねー
優し過ぎるんですよねー
言い返して相手が嫌な思いをするぐらいなら、言わないでおこう…
それぐらい他人思いでした。
人ともめたくない
人を傷つけたくない
そのお気持ちはよくわかります!
自分の中に感情を押し込める気持ちもよくわかります。
そんなOさんが、いつしか
このままではいけないと、これまでの自分に反発するように、感情があらわに出るようになりました。
反発心
反骨精神
負けず嫌い
猜疑心
など、様々な面が顔を出してくるようになりました。
その結果、人間関係など上手くいかなくなりました。
Oさんは今、本来の自分を取り戻しつつ
自分の捉え方や生かし方がわかってこられたように感じます。
元々素晴らしいOさん
その素晴らしさを、一つづつ認め、
シンプルに表現していけばいいのです。
Oさんは、
短気を克服し、
「怒らない」ことを実践されました。
そのタイミングで、就活を本格的にスタートさせると、第1志望先の書類選考を見事に突破し、面接試験にこぎつけたのです。
Oさんは素晴らしい才能を持っています。Oさんを採用しない方がおかしいぐらいです。
さあ!自信を持って臨みましょう!
今のOさんは素晴らしい!
