「自分がやられて嫌なことは人にするな」
「相手の気持ちになって考えろ」
「自分の心に聞いてみろ」
などの言葉をよく耳にすることがあると思いますが、
「心」「愛」「感情」がピンとこない(よくわからない)方が意外に多くいらっしゃいます。
このような方々は、
「自分がやられて嫌なことは人にするな」
「相手の気持ちになって考えろ」
「自分の心に聞いてみろ」
と言われてもよくわからないのです。
たいていの場合、
コミュニケーションが上手くとれない
コミュニケーションが苦手
人から理解されない
孤立しがち
空気が読めない
家族関係、親子関係がうまくいかない
仕事の上では、説明上手のプレゼン下手など
大なり小なり様々な悩みを抱えてらっしゃる方が多くいらっしゃいます。
そのような場面に出くわしますと、
両親がしっかりしていたら
両親が子供の心が育つように育てていれば…
周囲が、学校が、先生が、社会が…
このように悩まなくても済んだのに…と思うことが多々あります。
いつも大人の悩みから「子育て」や「教育」の在り方を考えさせられます。
……
「性格が悪い」
と一言で片付けられないケースが殆ど。
……
世の中うわべで動いているなと感じることも多々。
しかし、コミュニケーション(対人関係)が苦手などの悩みを抱えている人の中でも、
突き詰めた原因が、
「心」「感情」「愛」がよくわからないケースであるならば、
少しでも早く、
気づく
思い出す
取り戻す
芽を出し育てる
ことに取り組んでいただきたいですし、そのお手伝いをさせていただきたいと思っています。
これまでたくさんの皆様が、
心を取り戻し
心を育み
自身の幸福感を感じながら、現実的に力強く生きてらっしゃいます。
