近くに予約無しでいける整骨院はないかと探して行った整骨院の看板が目にとまる。
「今日も最高の笑顔で最高の1日を!」
と書いてある。
院長!
表の看板に書いてある言葉…
何か思いがあってのことなんですか?
と尋ねてみた。
「気がついていただいてよかったです。この通りを通る人が笑顔になってもらえたら…と。
笑顔にはすごい効果があるんですよ!
いろんな本を読んでも、悪いことは書いてないんです。
金持ち父さんの話
ユダヤのお金持ちの話
成功されている方の書物
脳科学者の書物
楽しいから笑うのではなく、笑うから楽しいことが起こるんです。
良い人との出会い
お金の循環
自然治癒力も高まり怪我も治りやすいんですよ
ほんとラッキーが多いんです。
いいことしかないんですよ!
ここの整骨院も、たまたまタイミングよく話があり、安く購入させていただいたんですよ。」
と満面の笑顔で話す院長。
なるほど!
どうりで引き寄せられるようにここに来たわけだ。
膝治療を何回か繰り返す際、
いろんな話で盛り上がりました。
この院長、
古民家再生や地域の活性化などが趣味。
もちろんこの整骨院も古民家の再生。
古民家がレトロな雰囲気を醸し出し、落ち着ける雰囲気を漂わせています。
「古民家は、今の税法上では、放置されやすい。
ですから、買い手を見つけて売るお手伝いをしてるんですよ」と。
素晴らしい着眼だねー
「こちらへの転居前には、周辺の花壇をボランティアで花いっぱいにしたんですよ。
あまりに花が多くなり過ぎて、一部カボチャを植えたんですよ。
そしたら、メチャメチャ大きくなってカボチャ畑みたいになったんですよ。
そしたら、市から取り上げられたんですよ(笑)
市は花を植えてほしかったみたいで…(笑)」
あたり前じゃないですか!(笑)
誰が市から預かったプランターにカボチャ植えますか!(笑)
ははは…
大爆笑(笑)
……
話は変わって、ここ大濠公園から西公園にいたる道をスウィーツ通りとして活性化したらどうだろう…
西公園には、光雲神社(幸運をもたらす)と崇められているし、
梅枝もち屋
ショコラ屋
ケーキ屋
スイートポテト屋などが点在している
ここにさらにたくさんのスイーツ店を巻きこもう。
あまーい 幸せを感じるスイーツを食べながら
西公園の幸運を目指すという触れ込みはどうですか!?
などアイデアが尽きない。
この院長の行動力は半端じゃないので、何かできそうな期待が持てます。
…
コロナ禍において、気持ちが沈みがちな中、
院長の言葉、
「楽しいから笑うのではなく、笑うから楽しいことが起こるんです。」
笑えない状況下でも、
笑うことを意識してやっていきたいものですね。
「今日も最高の笑顔で最高の1日を!」
