業績向上
目標達成
チーム力の向上
チームマネジメント力の向上
メンタルマネジメント力の向上
1on1コーチングにおいて、
・部下の退職を防ぐなど離職率を下げる
・部下の意欲を引き出し、生産性の向上をはかる
・道から逸れそうな部下を諭し、叱り、軌道修正を図る。
など、見違えるような実績をあげられました。
リーダーの成長が、間違いなく会社の業績に直結します。そのことを大川さんに体現していただきました。
よく頑張られました!
この一年でよく成長されました!
立派です。
数字的にみますと、一億数千万の会社への貢献となります。
来年は、さらに上積みされ、予想では二億ぐらいの貢献となるでしょう。
その後は、年毎に業績向上に貢献することが期待できます。
たった一人リーダーが育つだけで、これだけのことをやってのけるのです。
大川さんは、自己成長のため、自己投資をされました。
そのおかげで、会社は大きな利益を得たわけです。
さらに、リーダーが一度成長しますと、そのノウハウは、ほぼ在職中に生かせるため、生涯のスキルを得たと言っても過言でないと思います。
そのスキルは、例え転職しようと、再就職しようと生かすことができるスキルです。
このようなことを「人材投資」と言えると思います。
これから先、海外への展開を考えますと、国際競争力が必要となります。
そのためには、国際競争力を持つ人材育成へと変貌を遂げることになります。
国際競争力を持つ人材が活躍することが、日本の国力を高めることになります。
そんなロマンを追いかけながら、リーダー育成に励んでいきたいと思います。
