「きっと今をしっかり未来に向け歩んでいけば、数年後は全く違う自分へと成長出来ると思います。」
受講生の月行さん(仮称)から近況のメールをいただきました。
月行さんは社内のコンペ(プレゼン)で200人中の2人に選ばれ、そのコンペの内容がついに全社的(全国的)な取り組みになったとのこと。
ふー ワクワクしますねー
ここまでのプロセスはまるで本になるような面白い内容でした。
ご本人の月行さんはたいへんでしたが(笑)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
下記月行さんより。
・・・・・・・・・
この度はお忙しい中にも関わらず、
相談に乗って頂き、本当にありがとうございます。
稲田コーチとお話が出来たことで
また勇気を頂くことが出来ました。
本当にありがとうございます。
今こうしてプレゼンがうまくいったこと。
また発表した内容が会社全体の下期重点取組項目に決まったことも
コーチのご指導あってのことです。
ただ、これまでのような悩みからは卒業し、波に乗った時こそ、
どれだけ頑張れるかが重要だと思います。
これから、さらに現場でしっかり自分の考え(会社に対する提案)の裏どりをしっかり足で稼いでいきたいと思います。
きっと今をしっかり未来に向け歩んでいけば、
数年後は全く違う自分へと成長出来ると思います。
そうなれるように
一喜一憂せず、大志を大事にしながら頑張っていきます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「今こうしてプレゼンがうまくいったこと。
また発表した内容が会社全体の下期重点取組項目に決まったことも
コーチのご指導あってのことです。」
私はコーチング&プロデュースしただけです。
月行さんのこれまでの経験、内に秘めたる熱い情熱、会社のため、社員(仲間)のため、お客様のためとの思いに対し、どのように準備し、どのように表現し、そのように立ち回るか、をコーチング&プロデュースしたに過ぎません。
それにしても、プレゼン内容が、現実に即して的を得ていたのだと思います。
一つのプレゼンが全国の会社組織を動かすとは素晴らしい!
企業内は魑魅魍魎!
出る杭は打たれ、嫉妬が様々な角度から向かってきます。
頭脳戦の様相は否めませんが、一緒に戦って参りましょう!
くれぐれも、月行さんの、素晴らしい人間性を失わないように!
その人間性を保ちながら、魑魅魍魎の世界と戦っていきますよ〜
コーチである私が頭脳参謀となりますし、I式の奥義、知恵と工夫と表現力!
月行さんのこれまでの経験、内に秘めたる熱い情熱、会社のため、社員(仲間)のため、お客様のためとの気持ちを実現させていきましょう!
END
コメントする