少し心が風邪気味でお仕事を休んでいる○○さんからメールをいただきました。
昨日のブログの月行さんの言葉、「今をしっかり未来に向けて歩んでいけば数年後には全く違う自分に成長できる」
この言葉が「私にもすごく励みになります」と○○さんの心に届いたようです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コーチ、こんにちは。
昨日は久しぶりに動物の姿に癒されました。
動物の自然な姿は綺麗だったり、かわいかったり、おもしろかったりしますが、どの姿もいいですね。
まだ自然に触れる機会は少ないですが、少しずつ触れる機会を作って、私も自然の中に生きてる感覚を養いたいです。
そして、ブログの「今をしっかり未来に向けて歩んでいけば数年後には全く違う自分に成長できる」という言葉が、私にもすごく励みになります。
私の場合は、今はしっかり休むことで実は前に進んでいて数年後にはもっと幸せになれてるだろうっていうかんじですかね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「まだ自然に触れる機会は少ないですが、少しずつ触れる機会を作って、私も自然の中に生きてる感覚を養いたいです。」
心が風邪をひいたとき、風邪気味のときには、自然に触れることをおすすめしています。
「自然を感じる」という感覚は少し練習しなれないと難しいかもしれませんが、
「観察」することから始めるといいと思います。
植物なら葉っぱの動きひとつ
風にゆられる様子
蜂や小さな生物とたわむれるような姿
観察を意識しますと様々な発見が得られます。
時折、その動植物を自分だと思ってみると、ふと笑みがもれたり、
自然の中で、風雨に耐えて美しく咲いてるんだなー
など、非日常の感覚に浸れることがあります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
○○さんは、今はお休みが必要な時期です。
休むときには、休む!
現に、休んでる方が前に進んでいることもあります。
休むときにジタバタ動いても、進んでいるようで進んでいません。
今は休む!
休んでいるときにしかできないことをやってくださいね。
仕事に復帰したらできなくなることがたくさんありますよー
今は、今しかできないこと、今だからできることをしっかりやりましょう!
END
コメントする