「ジムカのコーチングって?」

よく質問されますし、よくご説明しております。

いろんな角度からの説明の仕方がありますが、「スタイル」について、わかりやすく概要の説明をいたします。


JIMCCAジムカのコーチングは、現実的な効果と結果にこだわっています。


「役に立つ」「使える」コーチング!


そのため、お一人お一人違う性格や価値観、さらに今の環境(職場や家族)や過去の経験に向き合わなけば、効果は見込めません。


単に知識を得るためでしたら、ネットや書物から得られる情報で十分だと思います。

しかし、それは、パブリック(不特定多数)な知識、情報であり、

個別の対応になっておりません。


「自分らしいコーチング」に落とし込み、日常自然な形で活用していただきたいと願います。

創業時より変わらぬジムカのスタイルです。


オンラインは、知識学習には問題ありませんが、対面に比べ人から得られる感覚的効果が劣ります。(脳科学の観点からも明白です)


コミュニケーションは、数字では表すことができない感覚的要素で成り立っていますので、

感覚を鍛えることがとても重要になります。

(もちろんスキル学習も行いますが、必ず感覚に落とし込みます)

ですので、ジムカは対面式をメインに行い、

遠方でやむを得ない方にオンラインコーチング(授業)を行っております。

その場合も、必ず一回は直接お会いするようにしております。


また、効果を追求するため、個別レッスン、少人数レッスン、グループレッスンをその方の必要に応じて使いわけております。


大量生産しない。授業の質、そして現実的な効果と結果に結びつけていくのがジムカのスタイルです。

少しでも興味を持たれた方は、一度話を聞きに来られませんか?


「無料体験レッスン」にお申込みくださいませ。


JIMCCA ジムカ

JIMCCA 福岡コーチングアカデミー

 

IMG_1680


コーチング超えるコーチング。結果が証明!!IMC[I式コーチング]とは