コーチングはどこで勉強したんですか?


コーチや受講生のみなさんが良く質問されるそうです。


また、どんなコーチから勉強したんですか?


さらに、そこではどんなことを勉強するのですか?


このようなことも質問されるようです。

………


コーチングはどこで勉強したんですか?


→「JIMCCA 福岡コーチングアカデミーです。」とみなさんお返事されます。


受講生の皆様には、「JIMCCA ジムカです!」と自信を持って答えていただけるよう、一つ一つ実績を積み重ねて来ました。


体験談をご覧いただければ、おおよそわかっていただけると思います。


受講生の皆さんが、ビフォーアフターでどのように変化したかが、百聞は一見にしかずで、それが事実であり確証です。


全ての人に平等な権利、「伸びること」

(伸び率)

どんな状況にある人でも、必ず今より伸びることができます。


学歴、年齢、性別、知名度、役職など全く関係ありません。


どれだけ伸びていかれるかが毎回実に楽しみなんです。


「伸び率」を大切にするコーチングスクールです。


実際、経営者、役員、医師、歯科医師

公務員、教職員、会社員、ビジネスパーソン、士業、議員、保育士、看護師、精神福祉士、キャリアコンサルタント、コンサルタント、カウンセラー、コーチなど、多種多様、年齢構成も20代から60代、男女比は50:50ぐらいです。


これを見ても、スクールの状況がお分かりいただけると思います。



「どんなコーチから勉強したんですか?」


ここがすごく大事だと思うんです。

ですからこれまで、テレビ、ラジオ、新聞などマスコミに登場しましたし、

海外メディアにも取り上げられました。


一人一人を大切にし、

一人一人の「伸び率」を大切にし、

愛と情熱で向き合うアナログなスタイルです。

これを25年近く継続しているコーチです。


学びたい人で経済的に厳しい方には、

出世払いや校内分割(自由設定)も実施してきました。


後に出世され、給料が上がり、余裕ができた時点でお支払いいただくケースもあります。


どんなコーチかは、ブログを遡って読んでいただくとお分かりいただけると思います。



「そこではどんなことを勉強するのですか?」


→現実を変えるには、メンタル8割

と言われるように、メンタリティを整えることを優先します。

非認知能力と言われる、心、意識、行動のバランス(黄金バランス)を整え、さらに強化していき、現実を大きく変えることを学びます。


さらに、超実践的なコーチングスキル(稲田式コーチング)のスキルを、現実の課題解決を行いながら、体系的にわかりやすく学びます。


コーチング、カウンセリング、心理学、脳科学などを駆使した問題解決、目標達成法を学びます。


仕事の人間関係、ライフコーチングなど、その方に必要な解決策をコンサルします。


よく質問される方には是非参考になさってください。


FullSizeRender


コーチング超えるコーチング。結果が証明!!IMC[I式コーチング]とは